名古屋市緑区「うつの接骨院」の宇津野 真です。
こちらの駄菓子屋さんは、有松の旧東海道沿いにあります
きょうか さんです。
昔ながらの駄菓子屋さんの雰囲気が満載です(^^)
黒電話や、お菓子ケースが懐かしい感じ。
種類も豊富で迷ってしまいます。
お近くにお越しの際には是非、お立ち寄り下さい。
有松の旧東海道沿いは、街並み保存という事で
電柱や電線は地中に埋められており
飲食店や金融機関の景観も昔ながらなのです
散策マップを持って歩いている方もいらっしゃいました。
年に1回の「有松・鳴海絞り祭」の時以外は静かですが
ここを歩いていると何だか落着きます。
自分が生まれ育った街を大切にしていきたいですね。
名古屋市緑区「うつの接骨院」の宇津野 真です。
先日の、セブンイレブン限定発売の妖怪ウォッチアイスに入っていた
カードはこんな感じでした。
これを使ってゲームセンターなどにあるアーケードゲームで遊ぶんですね。
登場する妖怪のネーミングがおもしろいんです(^^)
・メラメライオン
・グレるりん
・ホノボーノ
・コマさん
・バクロ婆
・ドンヨリーヌ
・ツチノコパンダ
・わらえ姉
・ネクラマテング
・ジバニャン
この妖怪たち全部で10種類が入っていました。
安心して見せられる内容のアニメで
大人が見ていても笑ってしまうことが多いのです。
アーケードゲームの前に出来た行列を見ていると
まだまだ妖怪ウォッチの勢いは衰えそうもなさそうですね。
名古屋市緑区「うつの接骨院」の宇津野 真です。
長らく君臨していたポケモンを脅かす存在になりつつあると噂の
週末になるとゲームセンターのカードゲームには
長蛇の列が出来ています。
そんなカードゲームで使えるカードが入ったアイスが
セブンイレブン限定で発売されました。
妖怪ウォッチに出てくる妖怪は、何だか愛嬌があり
可愛いらしく、怖いイメージは少ないのです。
アニメを見ていても笑える事が多く、子供に見せても
安心だと私は思っています。
妖怪が召喚(呼び出された)された時の歌がおもしろく
思わず口ずさんでしまいます(^^)
妖怪ウォッチアイスの中に違うアイスが混ざっているのは
御愛嬌って事で。とっても美味しいチョコバリです。
こちらもお薦めです。
妖怪ウォッチは毎週金曜夜6時30分からの放送です。
気になる方は、御覧になってみてはいかがでしょうか~
名古屋市緑区「うつの接骨院」の宇津野 真です。
先日、なごやめしの代表格である「あんかけスパ&ナポリタン」の
パスタ・デ・ココ さんへ行ってきました。
緑区潮見が丘店は緑市民病院のすぐ近く
人気ラーメン店の横浜家系ラーメン「萬来亭」さんの
向かいにあります。
味は抜群で、メニューも豊富。
定番のウインナーから、揚げ物トッピングなど、いろいろあって
迷いましたが、ホウレンソウを選びました。
普通盛りのMサイズが麺300gで、やや大盛りのLサイズが400g
その400gを頼んでおいてカロリーを気にするのもどうかと思いますが
トッピングはカロリー控えめのホウレンソウに決めました。
となりの席のお客さんがどうやらもっともっと大盛りで
お皿のサイズが明らかに違っていました。
次は、そんな大きなお皿のサイズを頼んでしまいそうな気配がします。
それぐらい美味しく、また行こうと思います。
次は麺500gか600gにまずはチャレンジですね。
麺類は食欲が湧いてきます!!
なごやめしを堪能したい方にはお薦めです(^^)
名古屋市緑区「うつの接骨院」の宇津野 真です。
2014 FIFAワールドカップ ブラジル大会の開幕が
いよいよ間近に迫ってきましたね。
メディアでの取り上げられ方も盛り上がってきてます。
日本代表がまだワールドカップに出られない時期を
知っている世代にとっては、ワールドカップに出て当然で
決勝トーナメントに進出してベスト16以上の成績を
求められている今の日本代表の選手の皆さんが
とても頼もしく思います。
日本代表の活躍が楽しみなのはもちろんですが
個人的には、ドイツ代表のエジル選手とノイアー選手の
活躍に期待していますので、そちらも楽しみです。
世界レベルのプレーが約1ヶ月の間
続けて見る事が出来るなんて幸せですね。
日本の初戦、コートジボワールとの試合が
ソフトボールの試合と重なっており
ちょうど見られない事が残念ですが…
頑張れ日本代表!!
名古屋市緑区「うつの接骨院の」宇津野 真です。
昨日、6月8日(日)に大清水学区 町内対抗ソフトボール大会が開催されました。
毎年6月に開催され、各町内の有志の方で構成されたチームで試合を行い
各チーム2試合ずつ、勝敗差が同じの場合は得失点差での順位が決定されます。
平手南公園と鎌倉台中学の2会場で熱戦が繰り広げられました。
平手リーグ「OBチーム」は、地域の体育委員さんと一緒に
会場のライン引きや、審判を引き受けていますのでお手伝いです。
私の住んでいる町内は鎌倉台中学での試合で
2試合とも勝利し、得失点差でも上回り鎌倉台中学会場での優勝を勝ち取りました。
攻守共にバランスが良く、チームワークも抜群で
応援に駆け付けて下さった方達との一体感もあり良い雰囲気です。
試合後の、大清水コミュニティーセンターで行われた懇親会では
ゲームの内容や、プライベートな話、その他の話題で盛り上がりました。
この催しは、私の大清水学区での活動の原点なんです。
一昨年の大会で、同じ町内の方に声を掛けて頂いて
「平手第2」という平手リーグのチームに入り
そこから、大清水消防団、平手リーグ「OBチーム」へとつながっていきました。
学区の運動会はないのですが、その替わりのソフトボール大会だと聞いています
ソフトボールが盛んな大清水学区の根底がここにあるのだと毎年ながら思います。
大清水学区の皆様、楽しい時間を過ごさせて頂きまして誠にありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。