名古屋市緑区大清水「うつの接骨院」の宇津野 真です
少し久しぶりのブログ更新です
ここ数日で朝晩の涼しさがグッと増してきましたね
昨日行ったイオンモール新瑞橋での催しです
思わずテンションが上がりました
司会の方の話によると
今はミニ四駆の第3次ブームが到来しているとの事でした
自分たちが子供の頃が
第1次ブームだったそうで
その時のブームにのっていた人達が親世代になり
今の第3次ブームをお子さん達と
一緒に楽しんでいるとの事です
とても懐かしかったです
今のミニ四駆のスピードは
自分たちが遊んでいた頃と比べると
格段に速くなっていました
どんどん性能が上がっているんですね
お年玉でコースを買って
自宅で遊んでいた頃の事を思い出しました
モーターを変えてたなぁ
・ ハイパーミニモーター
・ ハイパーダッシュモーター
ハイパーダッシュモーターは大会では禁止だったし
すぐに焼き付いてしまって使えなくなって
冷蔵庫で冷やしてから使ってたなぁ
タイヤを色々変えてたなぁ
・ スポンジタイヤ
・ ワイドタイヤ
ベアリング変えたり
グリス変えたり
コーナーリングを良くするために工夫したり
軽量化のために
ボディやシャーシに穴を空けて
空け過ぎて折れてしまったり
子供の頃の思い出が
フラッシュバックしてきました
お約束で1台買ってしまいました(^^)
昔は1台600円~800円ぐらいだった気がします
今は1台1000円前後なんですね
物価が高くなっている事をここでも実感しました
買ったのはダッシュ1号 エンペラー 懐かしいですね
自分が子供の頃に使っていたのは
ダッシュ2号 バーニング・サン
ダッシュ3号 シューティングスター
この繋がりで1号に手が伸びました
まだ組み立てていませんが
完成が楽しみです
第3次ブームにはまってしまわないか
心配になってしまいます
名古屋市緑区大清水「うつの接骨院」の宇津野 真です。
9月14日(日)から9月28日(日)まで
大相撲9月場所が始まりますね
7月の名古屋場所の時に来院して下さいました
宮城野部屋の石浦 将勝さんです。
現在は横綱 白鵬の付き人をしています。
名古屋場所で5勝2敗の好成績で
番付も東幕下11枚目から
西幕下6枚目まで上がりました。
石浦さんは、相撲名門校である
鳥取城北高校の石浦監督の
息子さんなのです。
小柄ながら、真っ向から向かっていき
素晴らしい相撲勘でここまで白星を
積み重ねてきました。
序ノ口、序二段をともに
7戦全勝で優勝して通過し
その後も順調に番付を
上げてきているのです。
幕下の上は十両
大相撲のなかで幕下と十両の違いが
一番の違いと言っても過言ではないと思います。
何が違うのかと言いますと
まずは十両からは給料が出ます
幕下までは給料は出ないのです。
取組みが7番から15番に増えます
毎日取組みがあるのです。
付き人が付くようになります
付き人をしていたのと180度変わります。
身に着けるものが
浴衣から着物に変わります。
この時に付ける帯も変わります。
大銀杏が結えるようになります
ちょんまげから卒業です。
十両からは土俵入りが始まり
化粧まわしを付けられるようになります。
稽古の時のまわしの色が
黒から白に変わります。
まだまだたくさん変化があると思いますが
ざっとこんな感じでしょうか。
○○関と呼ばれるのも十両からです
それまでは〇○さんと呼ばれています。
しっかり聞いていると
インタビューなどでも
幕下以下の力士には○○さんと言っています。
石浦さんは十両が目前です。
ケガのないように
自分の相撲が取れれば
大丈夫だと思います。
ひとつひとつ白星を重ねていけば
間違いなく十両になれます。
来年、名古屋場所の時にお会いする時には
石浦関と呼ばせて頂きたいですね
まずは9月場所での勝ち越しを目指して
頑張って欲しいものです。
毎日、NHKの地上波で取組みが
見れるようになる事が本当に楽しみです。
ちなみに、地上波で放送されるのも
十両からです。(まれに幕下の上位も放送されますが)
みなさんも一緒に注目して頂けますと
とっても嬉しいです。
名古屋市緑区大清水「うつの接骨院」の宇津野 真です。
十五夜の日にやってくる 「お月見泥棒」 さん達が
昨日はたくさん来てくれました
用意したお菓子はこんな感じで
1つ1つ袋に小分けしました。
チラシ入りのティシュが入っているのは
御愛嬌です(^^)
全体像ではこんな感じでした。
1つに入っているのはそんなに多くありません
みんな、学区中をバッグや袋を持って回るので
1つずつはそんなに多くなくても大丈夫なのです。
こんな感じで置いておいて
泥棒さん達が来るのを待ちます。
最初の泥棒さんが来てくれたのが
2時頃で、それからもたくさん来てくれたので
4時頃には用意したお菓子が
無くなってしまいました。
みんな元気よく「お月見泥棒で~す」と
挨拶してくれて
「ありがとうございました~」と礼儀正しく
お礼を言ってくれたので
とても嬉しかったです
毎年恒例のこの行事は
子供さん達にとって
ものすごく楽しみなようです。
今年は150袋用意したのですが
あっという間になくなってしまったので
来年はもっとたくさん準備が必要でしょうか。
とっても楽しい日でした。
そして今日は「スーパームーン」と呼ばれる
満月を見ることが出来るようで
お天気も良いので
見てみようと思います(^_^)
名古屋市緑区「うつの接骨院」の宇津野 真です。
今日は中秋の名月ですね。
「十五夜」とも呼ばれるこの日
大清水学区では「お月見どろぼう」という
風習があるのです
例年だと9月20日前後が多いのですが
今年はやや早いですね。
どんな風習なのかといいますと
日本版のハロウィンといった感じで
子供達が、近所の家に
「お月見どろぼうで~す」と
訪ねて行き
お菓子をもらうという風習です。
古くは、お月見の時のお供え物を
子供が盗みにいき
子供は月からの使者と考えられていたので
この日に限っては
盗んでも良いとされていたとの事です。
それが転じて今では
お菓子をご近所さんにもらいに行くと
なったようです。
同じ緑区でも限られた地域だけの
風習なようで
私は隣りの学区で育ったのですが
このような風習はありませんでした。
今日まで小学校は早帰りだそうなので
学校から帰った2時頃から
可愛い泥棒さん達が
たくさん来てくれそうです
どんな泥棒さんが来てくれるのか
楽しみです。
この様子はまた明日にでも
ブログに書きますね。
ではでは失礼しま~す。
名古屋市緑区大清水「うつの接骨院」の宇津野 真です。
昨日の夜は興奮してしまいました。
球界最年長選手である 山本昌投手 おめでとうございます
49歳0ヶ月 の勝利投手は自身の記録を
更新する歴史的な勝利ですね。
登板するだけで最年長記録更新
三振を奪えば記録更新
打席に立てば記録更新
どれもこれも素晴らしいですね(^^)
なかなか調子が上がらず
苦しかったようですが
さすがの調整力ですよね。
5回を無失点で投げ切り
その後を受けた
祖父江投手
武藤投手
又吉投手
福谷投手
みなさんがリードを守りきっての勝利
チームが一丸となって
なんとか勝利を届けたいという
気持ちが伝わってきて素晴らしかったです
50歳で現役という途方もない記録も
現実味を帯びてきましたね。
すごい事です。
高校軟式野球の延長50回での決着
テニスの錦織選手が全米オープンでベスト4進出など
最近はスポーツがテレビを賑わせていますね
スポーツの秋ですから
まだまだどんな記録が達成されるか
楽しみですね!!