名古屋市緑区大清水「うつの接骨院」の宇津野 真です。
大型で強い台風8号の進路がとても気になります。
今の予想では日本列島を横断? 縦断? しそうでとても心配です。
温暖化の影響なのか、最近の台風は昔と比べて大型のものが多く
時期も梅雨時から10月の終わり頃までと、長くなっている気がします。
昨日、今日の蒸し暑さはこの台風の影響もあるのでしょうか。
台風がもっと近づいてきたら、飛ばされてしまいそうなものは
室内にしまわないと危険ですね。
台風が過ぎて、天気が回復してしばらくすると夏休みが
もうすぐそこですね。
このカレンダーの東山動植物園もにぎわいそうですね。
2ヶ月ごとに変わる動物達。
7・8月はライオンです。
子供さん達に好評なカレンダー
来年も購入出来るといいなぁと思っています。
名古屋市緑区大清水「うつの接骨院」の宇津野 真です。
今日の昼休み、車のタイヤを交換してきました。
タイヤの溝が、かなりすり減っていて危険だったので
冬のイルミネーションで有名なオートバックスの社長さん宅の
近くにあります オートバックス とよあけ店 さんで
ダンロップのエナセーブを購入しました
とても親切な店員さんに説明して頂いて
お値打ちに買うことが出来ました!!
待合室が完備してあり交換作業中も快適に
過ごす事ができました。
少し慣らしてからが本領発揮なようですが
新しいタイヤは走り心地が良いですね(^^)
素敵なタイヤをありがとうございました。
快適なドライブが出来そうです(^o^)
名古屋市緑区大清水「うつの接骨院」の宇津野 真です。
今日、7月7日は七夕ですね。
名古屋はあいにくの曇り空ですね。
厚い雲に覆われてしまって
どうやら星空は期待出来なさそうです
そんな七夕とは関係ありませんがW杯ブラジル大会は
いよいよ大詰めですね。
ベスト4が出揃い、ますます目が離せません
ブラジルVSドイツ
オランダVSアルゼンチン
どちらも好カードですね!!
ここまで見てきて個人的に感じる事は
・ここぞという場面での決定力が違う
・キーパーの反応、技術が凄い
・全般にシュートの威力、精度が違いすぎる
キーパーの活躍が目立ちます。
類い稀な身体能力と磨き上げた技術で
ゴールを死守するキーパー。
そのキーパーにギリギリのセーブをさせる
素晴らしいシュートを放つ多くの選手達
世界のレベルは素晴らしいですよね
タイトルとブログの内容があまり一致しませんが
今日はこれで失礼します
名古屋市緑区大清水「うつの接骨院」の宇津野 真です。
今日の昼休みに、鎌倉台中学1年生を対象とした
AEDと心臓マッサージの講習に
大清水消防団の一員として参加してきました。
毎年、この時期に行っている講習で
今年の1年生の皆さん、とても熱心に
耳を傾けてくれました(^^)
意識の有無の確認から、119番通報の流れ
さらに胸骨圧迫心肺蘇生、AEDの装着へと講習は進みました。
1年生の皆さんの目がとても真剣で
こちらも気合が入りました!!
このような場面に遭遇するという事は
一生のうちに1度、あるかないかだと思いますが
今日の経験がどこかで役に立ってくれれば良いと思います
鎌倉台中学の先生方はじめ、御参加下さいました保護者の方々
1年生の皆さん、どうもありがとうございました。
名古屋市緑区大清水「うつの接骨院」の宇津野 真です。
いよいよW杯ブラジル大会もベスト8が出そろいましたね。
ブラジル
コロンビア
フランス
ドイツ
オランダ
コスタリカ
アルゼンチン
ベルギー
こうして改めて見るとやっぱり南米・ヨーロッパが強いですね。
どこも注目ですが、個人的にはドイツ代表ですかね。
なんと16大会連続でベスト8進出!!
60年にわたり世界に世界に君臨しているのです。
これは2位のブラジルが6大会連続という事からも
驚きの記録だと思います
いつの時代もベテランと若手のバランスが良く
世代交代が常に上手くいっているからではないでしょうか。
その中でも絶対的なリーダーを数多く輩出し
とても理想的なチーム作りが出来ていますよね。
今回もどこまで勝ち進むでしょうか(^^)
これからさらに目が離せないですね。
楽しみがもうしばらく続くので嬉しいです!!